COLUMN #6
新卒入社4ヶ月目でロレックス購入!?
おたからや店長 松本さん
※記事の内容は動画公開時のものです
いーふらん社員の高級時計を紹介していく企画である時計リレー!
今回はなんと初の出張編ということで、上大岡本店の「おたからや」へ参りました。
今回出演していただくのは、松本店長です!よろしくお願いいたします。
いらっしゃいませ。上大岡店の店長の松本です。よろしくお願いします。
早速、お時計の紹介をお願いします。
私が買った時計は、ロレックスのレディデイトジャスト79173Gです。
おー!きらびやかですね。
マザーオブパールを使ったシェルになっておりまして。すごく光の反射具合でピンクに光ったり水色に光ったりと、すごくキラキラしてて。あとインデックスもダイヤっていうのが私の中ではすごくビビッときて、すぐ購入を決めてしまいました。
お時計のお値段を聞いてもいいですか?
市場価格で約120万円になります。
約120万円!!買ったのいつでしたっけ?
8月ですね笑
入社4ヶ月目?!すごくないですか?入社4ヶ月目で約120万円のお時計。
人生で最大の高級な買い物ではありましたね。
やっぱり緊張しました。100万円以上のものを買うことなんてないですし、 ずっと憧れの時計でもあったので、ついに手に入れるぞといういう気分でした。
私たちと一緒にバーベキュー行った時にお披露目してくれたじゃないですか。その時の私たちの反応とか見てどうでしたか。
気持ち良かったですね。「すごい」って言ってくれて、気持ちよかったです。(笑)
店舗でのお仕事内容っていうのを紹介してもらってもいいですか。
ご来店されたお客様のお品物を査定させていただき、お買い取りさせていただくお仕事になります。
この上大岡本店も、前回の店舗からさらに大きい店舗ということで、やっぱり緊張とかされますよね?
そうですね。もうほんとに緊張もしますし、自分が扱う数字というのも大きくなったので、その分責任も伴いますし、ただやりがいっていうのは大きく感じております。
仕事で大変なことはなんですか?
日々お客様の大切なお品物をお買い取りさせていただくので、お客様にとって安心できる空間作りというのも自分の中で作っていきたいと考えております。また、高級時計などが来ることも多いのでそれに対しての商品知識だったり、日々の勉強は欠かさず取り組んでいます。ただ、やりがいがあるので毎日楽しく仕事をさせていただいております。
早期キャリアアッププログラムはどうでしたか?
社会人として働くという責任だったり、右も左も分からないまま研修に初めて行った時からもずっと営業のいろは全てを教えていただきましたし、同期が200何名っている中で、 本来ですと1人1人見るのすごく大変なんだろうなと思うんですけど私しか見てないのかなって思えるぐらい、ほんとに面倒みてくださって、わかんないことだったり、辛かったり、新しいこと、ほんと逐一全て報告してまして。HRDの方々は、フィードバックや褒めてくださったり、手厚くサポートしてくださいました。
いーふらんの研修でHRDという存在って、早期キャリアアッププログラムの中では本当に大きい存在ですし仕事面だけじゃなくメンタル面でも、サポートしてくれる部分は大きいですよね。
休日の過ごし方は?
お家でかわいい猫ちゃんたちと一緒にゴロゴロ過ごしたり、ショッピング行ったりという感じですね。
ショッピングがお好きなんですね。ブランド物はよくご購入されますか?
そうですね、入社していろんなブランド品に触れることで、自分も欲しいなと思うことが増えて買ったりしてますね。
それこそ今日朝、松本さんと私が合流した時も新しいバッグ持ってて、「この間買ったばっかりだよね」みたいな話していました。あのバッグは、どこで買われたんですか?
これは社販制度を利用させていただきました。社販制度は結構使ってますね。お得に買えるので重宝しています。
本日はありがとうございました!