COLUMN #7

ロレックス唯一のレフティモデル!
24卒おたからや店長 大野さん

※記事の内容は動画公開時のものです
いーふらん社員の高級時計を紹介していく企画である時計リレー!なんと今回も出張店舗編。ということで、今回は埼玉県さいたま市にある西友与野店にやって参りました。 今回出演していただくのは、店長の大野さんです!よろしくお願いします!
いらっしゃいませ、こんにちは。西友与野店 店長の大野です。本日は埼玉までありがとうございます。時計の魅力を伝えられるように精一杯頑張ります!

いーふらんでの経歴は?

私は入社してから約2ヶ月間スタッフとして働いておりまして、そこからご縁があり千葉駅東口本店で約3ヶ月、店長をやらせていただいた後、西友与野店で店長になりました。
入社されてから2ヶ月で店長というのは、大野さんの努力がしっかりと評価されているということですね!

ご購入されたお時計は?

ロレックスGMT-MasterⅡ 126720VTNRというモデルになります。 こちらロレックスが唯一出している「レフティ」、いわゆる左利き用のモデルになっています。私が左利きということもあり、ご縁を感じて買いました。
ロレックスで唯一なんですね!ご購入時期はどれぐらいだったんですか?
8月に購入しました!
8月!入社されて4ヶ月で購入すごいですね。
きっかけは8〜9月ぐらいに同期の中で購入した仲間がちらほら出てきて、いい時計が1本欲しいなっていうところで購入しました。

お時計のお値段は?

市場価格で約300万円です!
300万円!? 新卒で!? 本当にすごいですね!

いーふらんのイメージは?

稼げるっていうのが皆さんの印象ではあるのかなと思います。努力すれば、本当に稼げるということを自分が体現できているのではないかなと思います。。
大野さんが入社2ヶ月で店長になられたように、給料がモチベーションになって、さらに上に行きたいという気持ちに繋がっているのではないでしょうか。いーふらんは、キャリアアップの速さも魅力ですよね。
年齢や社歴関係なく、成果を出したらしっかりと評価していただいて店長に昇格させてもらえました。年功序列は全くない実力主義な会社です。
誰でもマネージャーになれるチャンスがあるところも、いーふらんの魅力の1つですよね。
内公募制度という自らキャリアチェンジ・キャリアアップに挑戦できる環境がありますね。風通しのいい会社なので、自分のやりたいことが実現できる会社だと思います。
本日はありがとうございました!

こちらのコラムもチェック

RECRUIT INFO採用情報