「リユース業界って何?」新卒社員が社長に直接きいてみた!

リユース業界って、なに?

お客様のご不要になった品を買取り、次の世代へ繋いでいく。
宝飾商の使命は文化の継承にある」という志と共に広く長く
お客様に愛されるお仕事です。

リユース業界って、なに?

買取の流れ

  • 01.お客様のお品物を買取

    01.お客様のお品物を買取

    お品物, 現金
  • 02.お客様へ現金をお渡し

    02.お客様へ現金をお渡し

    お品物, 現金
  • 03.本社へお品物を発送

    03.本社へお品物を発送

店頭に持ち込まれたお品物をお客様から買取ります。
査定や接客では本社のベテラン社員がその都度フォロー
いたしますので、安心して業務に専念できます。

充実の研修

店頭に立つまえに、社会人のマナーや商品知識などが学べる座学、お客様との
会話を想定したロールプレイングなど、教育に対する充実した研修をご用意。

充実の研修
座学研修

座学研修

ビジネスマナーや、ファッションに関するマナーといった新社会人のための基礎講習にはじまり、業務の流れや、営業という仕事の考え方を座学研修で学んでいただきます。さらに、弊社でしか学べない高額商品に関する知識や、真贋の見極め方などを実際の商品にたっぷりと触れながら、資産価値の高い高額品を取り扱う仕事ならではの研修を行います。

充実の研修

「実際に商材に触れた経験」は何よりも頼りになる知識です。いーふらんなら、
各商材ごとに用意された100点以上の買取品を、店頭に立つ前に実際に触れ、慣
れることが可能です。

ロールプレイング

ロールプレイング

ロールプレイングとは、実際の接客を想定した模擬体験型の研修です。
コミュニケーション能力や接客、買取業務における営業スキルを磨いていきます。繰り返し、さまざまなお客様・お品物を想定して行うことによって、これからのお仕事の役に立つ接客のスキルが身に付きます。

新店舗、続々と新設

全国各地に「おたからや」出店中。店内に商品を並べないから、
店内はいつもスッキリきれい。

  • 新店舗、続々と新設
  • 新店舗、続々と新設
  • 新店舗、続々と新設

上司の紹介

新入社員の強い味方、直属の上司たちを紹介します。

  • 松村 翔大 松村 翔大

    松村 翔大

    まだ社会人経験がなく新卒のみなさんは不安だと思いますが、弊社は若くして稼ぐ事ができる会社です。私も皆さんと同い年で管理職までつく事ができています。
    管理職というと、30代になってからというイメージがあると思いますが、年齢も性別も社歴も関係ありません。23卒の新入社員の方々に入社いただけることを楽しみにお待ちしております。20代が頑張って会社全体を盛り上げましょう!